目次:日本株編、アービトラージ編、日経平均先物編、世界情勢の分析編
それぞれの編で参考にしているサイトをまとめています。(随時更新中)
▼日本株の分析編
・ヤフーストップ高一覧
今日のストップ高が1年後のテンバガーになるかもしれない。
・成長戦略で、明るい日本に! ≪詳細版≫
アベノミクスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
平成30年6月15日、「Society 5.0」「データ駆動型社会」への変革に向けて、未来投資戦略2018を閣議決定しました!
▼アービトラージの分析編
・上場廃止企業一覧
掘り出し銘柄が見つかるかも♪
いままで上場廃止された銘柄で購入したもの
セラーテムテクノロジー100株333円 → 売却済み
アドバックス6000株3円 → 売却済み
TCBホールディング33株208円 → 紙くずへ
ディーワンダーランド2200株28円 → 売却済み
アキナジスタ(何株買ったか忘れた) →進行中
▼日経平均先物の分析編
・投資主体別売買動向
個人が買越し、外国人が売越したら、要注意かも。
▼世界情勢の分析編
・世界の株価指数
世界中の株価指数:予想PER、ROE、配当利回り(毎日更新)
・アメリカのインフレ率
(インフレ率が高くなりすぎると、FRB金融引締めの可能性)
インフレ率が前年比4%を超え、1か月で0.50以上前後危険かも
・日本10債と米国10年債の金利差(離れると円安傾向)
これは教えて頂いたので詳しいことは研究中
・米国版Yahoo!Finance
USも関係有るのかな?