【一番下に本日付けPFがあります。】
いやー、ひどい月だった。ここ数年、夏は毎回損してる気がする。
とりあえず、構造計画握って寝ます(^-ω-^)Zzz..
ポートフォリオ 構造計画研究所
毎月の結果を報告します。
【一番下に本日付けPFがあります。】
いやー、ひどい月だった。ここ数年、夏は毎回損してる気がする。
とりあえず、構造計画握って寝ます(^-ω-^)Zzz..
ポートフォリオ 構造計画研究所
【一番下に本日付けPFがあります。】
ブロッコリーの決算持ち越しで、ギリシャショックの再来や・・・涙
これがなければ大幅UPだったのに!
で7月末のワットマンを持ち越してます。決算が普通すぎてなんとも。。。
今月は2~3銘柄いまのところ目をつけているがどれにしようかな。
ポートフォリオ ワットマン
【一番下に本日付けPFがあります。】
先物は売り持ちなう。でそれ以外は全てキャッシュポジです。
トランスジェニックくううううううう
てか、わかったわ。
覚えている限り、森電機、ユナイテッド、朝日ラバー、トランスジェニック。。。
業績関係なく上がる株はテンバガーあるね。
それにブロッコリー、山岡家、TASAKIも狙っていたのに結局、全然取れていない。
ちなみに、山岡家、TASAKIは月次出してる(笑)
ブロッコリーもCD、DVD、ゲームの本数でざっくり利益出せるという。
あからさまに好調な決算の株は除々に右肩上がりで、業績関係なく上がる株は一瞬で倍や。
どっちを取るかは人によるんだろうけど、ここを分けないとダメだな。
月次好調右肩上がり or 1週間で倍。
どっちで狙っているのかをはっきりさせて、狙っている時価総額と根拠も残しておいて、ストップ高になったら確認するようにしないと。
PDCAサイクルが回せません。
ちなみに今月はブロッコリー期待してます。
決算で通期修正が出ないようであれば、1ストップ高、通期修正が出れば1.5ストップ高ぐらいのチャンスぐらいはあるんじゃないかと思います。
ほか銘柄は調べ中
【コメント歓迎♪&一番下に本日付けPFがあります。】
東芝うぜええええええええ
東芝のせいで利益がかなり減っとるわ!怒
まあ、初空売りだし。担がれても仕方ないと思ってたししょうがないな。
そろそろ損切りするかな。(^ρ^)
石井表記1Qへの期待やな~
トランスジェニックも期待だけど、決算イベント自体は終わったから後は持っておくだけかな。
SDエンターテイメントにも期待中!
ポートフォリオ
(株)トランスジェニック
[東]2342
(株)石井表記
[東]8152
(株)東芝 空売り
[東]6502